Doorkeeper

【3日間で起業体験】第6回 Startup Weekend Yokohama (2016 冬)

2016-11-11(金)18:30 - 2016-11-13(日)21:00 JST

学校法人岩崎学園情報科学専門学校

〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-17 相鉄岩崎学園ビル 情報科学専門学校

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

SWY参加チケット 食事7回&Tシャツ付き 学生割引(専門、大学、大学院他) 7,800円 前払い
SWY参加チケット 食事7回&Tシャツ付き 9,800円 前払い
SWY参加チケット 食事7回&Tシャツ付き 学生割引(高校生以下) 4,500円 前払い
最終日プレゼン見学&パーティー参加(食事&ビール!※Tシャツは付きません) 3,500円 前払い
【早割】SWY参加チケット 食事7回&Tシャツ付き 8,800円 前払い
【早割】SWY参加チケット 食事7回&Tシャツ付き 学生割引(専門、大学、大学院他) 6,800円 前払い
7回の食事(最終日チケットの場合は懇親会の飲食)が出ます。キャンセルは11月7日(月)23:59までに連絡いただければ決済システム手数料を除いて全額返金します。それ以降は食事支払いの関係で返金いたしかねますので予めご了承下さい。※キャリアメール(携帯電話のメアド)でのご登録は文字化けやメールが届かない可能性がありますのでご遠慮下さい。※銀行振込を選択された場合は最長で、入金確認とチケットの発行まで5-7銀行営業日程度の時間を戴きます。正しく振込頂ければ必ずチケットは発行しますので、お待ち下さい。

詳細

大好評イベントが再び!!

今冬要CHECK

【3日間で起業体験】第6回 Startup Weekend Yokohama (2016 冬)

Startup Weekend (SW)は金曜日の夕方からの54時間で起業体験が出来るイベントです。
スキルがあってもなくても、年齢国籍不問で誰でも参加できます。
気軽に参加できて、学びもたくさんあって、熱気に包まれています。

SWについては トイロハさんの記事 を読んでみてください!

また、SWつくば参加者の普通の女子高生が、自分の会社を登記するまでのストーリーが、こちらのページからお読みいただけます。TFFの記事

【概要説明】

1日目(金曜日)チーム作り

この日にアイデアがある方は1分間でアイデアピッチをしていただきます。そして、投票を行い、選抜後のアイデアでチームを編成し、初日は終了です。

1日目(金曜日)
チーム作り
2日目(土曜日)
チームでの取り組み
3日目(日曜日)
最終プレゼン
18:30 開場。
ビールとピザを摘みながら交流
09:00 オープン・朝食
チーム作業開始
09:00 オープン・朝食
チーム作業開始
19:00 イベントスタート
アイスブレイク
12:00 昼食 12:00 昼食
20:00 参加者による「1分間ピッチ」
課題、サービスアイデア
14:00 コーチング開始 15:00 Tech Cheaks
プレゼンテーションテスト
20:30 話し合い・投票 16:00 コーチング終了 17:00 最終プレゼンテーション
21:00 チーム作り・起業開始 18:00 夕食 19:00 授賞式
21:30 帰宅
(※各チームが会場の外で
打ち合わせを行うのは自由です)
19:30 懇親会(Party)

最終日。午後のプレゼンに向けて最終仕上げをしていきます。17時からは各チームが5分間(+質疑応答5分)で審査員の前でプレゼンをしていただきます。審査結果も発表されます。そのあとは、Party!!

※最終日プレゼン見学&パーティー参加チケットの方は17:00までに会場にお越しください(昼食は出ません)。


大切なのは、この3日間でイベントが終わるだけではなく、始まりだということです。是非、それを体感して下さい!
忘れられない3日間となるでしょう。しかし、どんな3日間にするかはあなた次第。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!!

FAQ (よくあるご質問) について

お申込に際して、よくある質問をまとめました。
こちら をご覧ください。

【キャンセル・ポリシー】

SWY参加チケットのキャンセルは2016年11月7日(月) 23:59までにご連絡いただければ決済システム手数料を除いた全額を返金いたします。それ以降は食事の支払いの関係で返金はいたしかねますので予めご了承ください。


【スポンサー様のご紹介】 

SW横浜開催にあたり、以下のスポンサー様から手厚いご支援をいただいております。
厚く御礼申し上げます。

・会場スポンサー
iwasaki
学校法人 岩崎学園情報科学専門学校

・スポンサー
fx
富士ゼロックス株式会社
 

TIS
TIS株式会社

iwasaki
学校法人 岩崎学園情報科学専門学校


【コーチ(メンター)紹介】

2日目のメンタリング・セッションに立たれるコーチのご紹介です。

[1] 関 満徳さん
グロースエクスパートナーズ株式会社 アーキテクチャ事業本部
ITアーキテクト,Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies
seki

「顧客価値の創造」と「持続可能な仕組み創り」をテーマに,顧客に価値をもたらすITサービスを提供し続けられる人材育成のための,ワークショップを数多くデザイン。
ITコンサルタント,ワークショップデザイナー,ファシリテーターとして全国各地で活躍中。

[2] 堀尾 司さん
株式会社SANBOW 代表取締役社長
horio

1973年北海道生まれ。1994年株式会社リクルート入社。2004年ソフトバンクBB株式会社入社。ソフトバンク通信事業3社を兼任し、営業・技術統括の組織人事責任者に従事。2012年グリー株式会社入社。国内の人事戦略、人事制度、福利厚生、人材開発の責任者を歴任。2014年より東京東信用金庫に入庫し地域活性化に従事。成長変革起業における内部人材の育成支援を通じ、新たな企業価値の創造を目指す。株式会社ベクトルグループ人財マネジメント部長や、カウモ株式会社人事部長の他、複数の事業戦略顧問や人事顧問も兼任し活動中。

[3] 沢田 俊介さん
ウェブデベロッパー / グラフィックデザイナー / UXエンジニア

shun

国内外のチームでフリーランスとして活動中。サービス設計から開発、運営まで、とにかくやってみるスタイル。
スタートアップウィークエンド横浜で始まった Canpath.jp や個人プロジェクトの Oshigoto.com.au も運営中。
2014.11 Startup Weekendの世界大会 Global Startup Battle Champion's Track で6位入賞。

[4] 吉沢 康弘さん
インクルージョン・ジャパン株式会社 取締役

Yoshi

1976年生まれ。東京大学工学系研究科機械工学修了。P&G、人材開発系コンサルティング・ファーム、ベンチャー企業の企画・運営を同社にて担当後、ライフネット生命(当時、ネットライフ企画)の立ち上げに参画し、主にマーケティング・新規事業立ち上げに従事。同社上場後、インクルージョン・ジャパン株式会社を設立し、ベンチャー企業への立ち上げ段階からマーケティング・事業開発で支援することに従事し、ベンチャー投資に特化した「ICJ1号ファンド」を運営。同時に、大企業へのベンチャー企業との協業をメインとしたコンサルティングを行っている。MUFGフィンテックアクセラレーター、NRIハッカソン、凸版印刷社内新規事業創出他に従事。

[5] 松尾 れい さん
Ven.Cheer 代表

rei

2003年東京都立大学卒業後、株式会社ノエビア入社。東京支店配属で代理店営業を行う。2005年4月から2013年9月まで、NHKにてリポーター兼ディレクターとして番組制作に携わる。担当は、甲府放送局にて夕方のニュース番組、「ゆうどきネットワーク」、「週刊ニュース深読み」など。2013年10月に株式会社リクルートキャリア入社し、転職領域のPR担当としてメディア向けのイベントやPR調査の立案・実行に携わり、のちに広報部に所属。また、2014年10月よりボランティアでNPOやベンチャー企業の広報支援を開始し、2016年4月より本格的に、スタートアップやベンチャー企業などの広報支援を開始している。

[6]石原 吉浩さん
Ishihara-san
大手通信サービス会社に入社以来、一貫してヘルスケア業界での新規事業を手掛ける。数々の失敗を積み重ね、新規事業への情熱を失いかけた時に顧客開発に出会い、再度新規事業への情熱を取り戻す。2012年2月に起業。
切れ味鋭い土下座外交が持ち味。ニックネームは「ぐんだん」

【審査員(ジャッジ)紹介】

3日目の最終プレゼンの審査をして頂く審査員のご紹介です。

[1] 永松 夏美さん
LLIKS株式会社 代表

nagamatsu

1988年生まれ、東京都出身。2011年、新卒で日本最大級ファッションECサイト『ZOZOTOWN』を運営する株式会社スタートトゥデイに入社。入社直後、新設部署の立ち上げに従事。その後人事部へ異動し、数千名規模の新卒採用セミナーの企画やディレクション、中途エンジニア採用等の採用業務全般、社内制度設計や社員研修、人事考課等の幅広い業務に従事。その後、2015年7月にLLIKS(リリックス)株式会社を創業し、現在代表を務める。個々が持つ得意能力を誰かのために活かして働ける場の提供により、日本中の人々の幸せと社会の発展に貢献していく。ファッションコーディネートサービス ERANDE を運営。

[2] 治田 友香さん
関内イノベーションイニシアティブ株式会社 代表取締役

haruta

マンションデベロッパー、NPO支援組織スタッフ、起業家支援財団事務局長を経て、2013年6月から現職。
NPO法創設及び改正に向けた運動、地方自治体におけるNPO支援策に関する実態調査、企業の社会貢献プログラムの企画実施、将来起業家をめざす大学生等を対象にした奨学金給付事業の立ち上げ、内閣府・神奈川県・横浜市等のソーシャルビジネス人材育成支援事業などを通じて、営利・非営利の区分けなく起業家支援、プロジェクト支援に取り組んでいる。
横浜市モデル事業をきっかけに開設した「mass×mass関内フューチャーセンター」の運営、またクラウドファンディングFAAVO横浜の事務局を担っている。

[3] 玉木 諒さん
株式会社サムライインキュベートfinance strategic manager/公認会計士

tamaki_san

PwCで国内・海外の上場企業の監査業務を経たのち事業再生コンサルティング業務、M&Aアドバイザリー業務に従事、その後会計事務所で独立を経て、2013年に財務責任者としてサムライインキュベートに参画。
サムライインキュベート財務責任者及び投資チームマネージャーを担当。
京都大学社会学学士。


【ファシリテーター紹介】

成松 美菜
mina

StartupWeekendに出会い、5年半務めた広告会社からスタートアップの会社へ転職。マーケティング領域を担いつつ、プロジェクトベースで別の会社の仕事も兼務。新しい働き方を模索中。
口癖は「いい感じで!」


【オーガナイザー紹介】

Imamura Ayuko / Shimada Takuya / Hamanaka Ryo / Iida Azumi / Ishiwata Anna / Sato Hisao / Okada Masahiro / Adachi Kenji / Ishiko Yuto / Wada Manami / Takahashi Masaki


【イベント参加に関して補足&サポート】

本イベントは、横浜以外に在住の方や、横浜以外のStartup Weekendに参加予定、参加したことのある、そんな皆様も大歓迎です!

宿泊場所のご相談なども受け付けております。
ほかなんでも、ご質問やご相談など、何かあればこちらのフォームから、遠慮なくお問い合わせくださいませ。


【Startup Weekendについて】

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◆スタートアップウィークエンドってなに?

スタートアップウィークエンドとは、新しい「何か」を創り出すだす「スタートアップ体験イベント」です。週末だけであなたは、アイディアをカタチにするための方法論を学び、スタートアップをリアルに経験することができます。

スタートアップウィークエンドは金曜の夜、みんながアイディアを発表するピッチから始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーでチームを組み、日曜の午後までに、ユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。ハスラーはマネジメントとビジネスモデルの検証を、ハッカーは機能の開発を、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。ともに顧客開発に臨みます。

◆世界大会って普段と何がちがってたの?

※こちらは、2015年までの情報になります。
東京予選で入賞チーム(上位3チーム)はアジアパシフィック地域予選を経て、世界大会の出場権を手にします。地域予選と世界大会はオンライン上でバトルが進められます。世界大会にてグローバルチャンピオンに輝いたチームには、米国UP GLOBALサポートの下オースティンSXSWへ出場出来るほか、ラスベガスCESへのブース出展、シリコンバレー会議への参加を起動し、ニューヨーク証券取引所ナスダック市場の見学、HootSuite・MailChimpの1年間無償利用など、スタートアップ向けのさまざまな特典が用意されています(※過去実績。2016年度詳細は 公式ページ(英語) をご参照ください)

◆世界大会に持ち寄るアイデアは「ジャンル不問」!

・IoT
・キッズ
・スポーツ
・フィンテック
・リレーション
・教育
・アニメーション
・ヘルスケア
・インターナショナル
・エンターテイメント
等々 、どんなアイディアも大歓迎!
世界に新しい価値を作り出してください!

◆過去の入賞チームの例を知りたい!

2014年11月開催のStartup Weekend Yokohama 2の優勝チーム motteko がグローバルのチャンピオンシップ・トラックで世界第6位の入賞を果たしました。
そのときの世界大会応募の90秒動画は こちら です。優勝チームリーダーの沢田俊介さん(SWY6コーチでもあります)のブログは こちら

※2016年はGSW (グローバル・スタートアップ・ウィークエンド)という企画名称になっており、詳細は未定です。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

情報まとめ

Startup Weekend Yokohamaの Facebok Pageはこちらです。

sw sw sw 
↑前々回のStartup Weekend Yokohamaの写真。

詳しくはSW参加者のブログをご覧ください。↓
Startup Weekend 参加をためらう10の理由?

デザイナーやエンジニアが起業するために必要なことはここで学んだ

No Talk , All Action !スタートアップウィークエンドヨコハマに参加し、得た教訓。

Startup Weekend 体験談まとめ(個人ブログ)

Failure is the Key to Grit! 失敗したおかげで、勇気を持てるようになった話。


【動画】
SW山形の参加者密着の動画@youtubeです。
山形の制作会社さんに作って頂きました。20分位の動画なのですが、3日間のドキュメンタリーとしてギュッと詰まってます。
SW未体験の方は是非、一度ごらんになってください。


NPO法人Startup Weekend http://nposw.org/
Startup Weekend http://startupweekend.org/

コミュニティについて

Startup Weekend Yokohama

Startup Weekend Yokohama

Startup Weekend Yokohama(横浜)コミュニティです。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、50万人以上が参加しているスタートアップ実践イベントで、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらアイデアのプロトタイプを作りあげる起業のコミュニティです。スタートアップウィークエンドは国際的なNPO組織...

メンバーになる